・・・ orz
2006年6月20日き・・・きえた・・・・
またやってしまった・・・
書き終える直前に消えるとかあんまりだ・・・orz
半角全角を押そうとして、うっかりESCを押す → 全消し
こんないらない機能に気づいた6月の暑い日。
せめてctrl+Z効いてくれ…
とりあえず不貞寝します(笑
またやってしまった・・・
書き終える直前に消えるとかあんまりだ・・・orz
半角全角を押そうとして、うっかりESCを押す → 全消し
こんないらない機能に気づいた6月の暑い日。
せめてctrl+Z効いてくれ…
とりあえず不貞寝します(笑
って感じのBM CODE! まぁ次のステップが隴を得る段階だが…
部屋を片付けようとしてみるも、BM CODE8条のせいか片付かない。
というか、僕の部屋を片付けきるということは即ち、
一人で岩積み上げてお城を作り上げるようなものだから
一朝一夕にいかないのは当たり前…
と、納得するわけにはいかないんだけどねっ!!!
もうすぐ親戚縁者が集まる日が来てしまうのです…
強制的に片付けイベントが発生…攻略は…ほぼ不可能…(−_−;;
片付けていると、ふと行方不明になっていたものと遭遇して
それを眺めているうちに時間が過ぎてしまうってのは
ある種『片付けの法則』ともいうべきお約束。
案の定出てきましたよ。
・らんまの下敷き(゜∀゜)イパーイ …なんでこんなにたくさん?
・設定資料集(゜∀゜)イパーイ …もういらなさそう
・くりぃむレ
・初代ダーティペアグッズ(゜∀゜)イパーイ …何に使うんだ?
・カセットビジョン …つなげない
・ゲームウォッチ(゜∀゜)イパーイ …ヤフオクに出せと?
ある種の方々には宝島かもしれない僕の部屋!!
けど正直
ぜ ん ぶ い ら な い !!!
…(´・ω・`) ウルカナ?
本日のお題
<1> MTG
PTチャールストン、日本勢が優勝!! おめでとっ!!
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcha06ja/welcome
ヤソコンで有名な八十岡さんがついにPTでブレイクしましたね。
注目している方が成績を残しているのをみると、やったぁってなりますよ。
あとは、浅原さんも大ファンです。彼の活躍も最近目立ってきてますね。
以前彼がフランクカーステンとの対戦で、ただ一人スーツ着てたのが
めちゃめちゃ印象的でした。浮いてたけど、逆にカコ(・∀・)イイ!!だた。
僕もいつかあんなトッププレイヤーに
別になりたいわけじゃないけどね!
どっちなんだよ(笑
いや、まぁ僕のMTGはどこまで行っても趣味だから…
はんなり遊べたらようおすなぁって程度でして。
<2> DQ2
やってません。やってないけど報告。
DQ2の次はDQ3に行く予定です。FCでやるかSFCでやるか、それが問題。
DQ2の場合、FCとSFCの内容が大きく違うことを知ってたからFCにしたけど
DQ3って何か違いあります?おまけがちょっとあるようだけど、
システム差とか解説してるところが見当たらないんだよねぇ。
もうちょっと調べてみるか…
<3> YT
今回のハルヒを見たかね!! 見たでしょ??
あのスポッティング(今でもスポッティングっていうの?)は一体何!??
週1のテレビアニメとは思えねーっっ!!!!
ってか
力入りすぎ!!!(笑
いや、まぁ今回の話はあの場面が全てといってもよかったから
あそこに全力投球するのは当然といえば当然なんだけど、
京アニ、すげーよ、マジすぅげー! GJGJ!!
まぁ話の内容は別に大したもんでもないけどね(笑
ほんで、今はサムライチャンプルーを見てます。
ほんっっっっと、これいいねぇ!!
何で本放送のときに僕見てなかったんだろう…なんでだっけ?忘れぽ。
動きとかデザインとか話の流れとか、もういろいろ褒めたいんだけど、
僕が特に気に入ってるのが、BG!!
あのBGはすげーよ。街といい自然といい、本当に(・∀・)イイ!!
しょっぱなに『時代考証とか気にすんなよ』とか公言してる割に、
いろんな所で細かい時代考証が反映されているのがワロスwww
ああいうおちゃめなファンキーさは僕の好物です。
今13話。折り返し地点。
<4> Take It Easy
今度の面接が控えてるというのに、僕はその先のことばかり考えてます。
とりあえず行書とろうかなと思ってるんですがそれはおいといて、
久しぶりに英語の試験を受けようと思っていますよ。
英検とTOEIC。先日の試験のためにちょっと英語勉強したわけだし、
その勢いで何か形にしておこうかなという算段です。
とりあえず英検用の単語帳見て思うのが…
僕って英語知らなさすぎじゃね??
ってこと。ボキャブラリーがどれだけ貧困なのかが\(^o^)/ワカタ
あいまいみーまいん・ゆーゆあゆーゆあーず…
だ…だめだっ…こんなんじゃ歯が立たねぇぇ!!
まぁさすがにそこまでではないにしても、
突っ込んだ文法の話とかはさっぱり理解できてません。
正直に言おう!!
僕の知識は仮定法で止まっている!!!!\(ToT)/
いや、だって高校で英語やってないし。マジ話。
英語しなくても高卒認定される日本でも稀な学校!しかも公立!すんげぇ!
あの学校は今でも同じシステムなんだろうか…
気になる人は調べてみてください…本当にあるんです。
英語を履修しなくてもいい公立なんて、もしかしたら日本でただ一つだったりww
それにしても、昔塾の講師してたとき
何故高2の英語とか教えられていたのかが謎。高3もみたぞ、たしか。
ん〜… きっと… なんか間違ったことを教え…
あっははっはーーーーーっ 気にしない気にしないーっヽ(´ー` )ノ
…あ〜あ… どうやって勉強しようかな…
部屋を片付けようとしてみるも、BM CODE8条のせいか片付かない。
というか、僕の部屋を片付けきるということは即ち、
一人で岩積み上げてお城を作り上げるようなものだから
一朝一夕にいかないのは当たり前…
と、納得するわけにはいかないんだけどねっ!!!
もうすぐ親戚縁者が集まる日が来てしまうのです…
強制的に片付けイベントが発生…攻略は…ほぼ不可能…(−_−;;
片付けていると、ふと行方不明になっていたものと遭遇して
それを眺めているうちに時間が過ぎてしまうってのは
ある種『片付けの法則』ともいうべきお約束。
案の定出てきましたよ。
・らんまの下敷き(゜∀゜)イパーイ …なんでこんなにたくさん?
・設定資料集(゜∀゜)イパーイ …もういらなさそう
・くりぃむレ
・初代ダーティペアグッズ(゜∀゜)イパーイ …何に使うんだ?
・カセットビジョン …つなげない
・ゲームウォッチ(゜∀゜)イパーイ …ヤフオクに出せと?
ある種の方々には宝島かもしれない僕の部屋!!
けど正直
ぜ ん ぶ い ら な い !!!
…(´・ω・`) ウルカナ?
本日のお題
<1> MTG
PTチャールストン、日本勢が優勝!! おめでとっ!!
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcha06ja/welcome
ヤソコンで有名な八十岡さんがついにPTでブレイクしましたね。
注目している方が成績を残しているのをみると、やったぁってなりますよ。
あとは、浅原さんも大ファンです。彼の活躍も最近目立ってきてますね。
以前彼がフランクカーステンとの対戦で、ただ一人スーツ着てたのが
めちゃめちゃ印象的でした。浮いてたけど、逆にカコ(・∀・)イイ!!だた。
僕もいつかあんなトッププレイヤーに
別になりたいわけじゃないけどね!
どっちなんだよ(笑
いや、まぁ僕のMTGはどこまで行っても趣味だから…
はんなり遊べたらようおすなぁって程度でして。
<2> DQ2
やってません。やってないけど報告。
DQ2の次はDQ3に行く予定です。FCでやるかSFCでやるか、それが問題。
DQ2の場合、FCとSFCの内容が大きく違うことを知ってたからFCにしたけど
DQ3って何か違いあります?おまけがちょっとあるようだけど、
システム差とか解説してるところが見当たらないんだよねぇ。
もうちょっと調べてみるか…
<3> YT
今回のハルヒを見たかね!! 見たでしょ??
あのスポッティング(今でもスポッティングっていうの?)は一体何!??
週1のテレビアニメとは思えねーっっ!!!!
ってか
力入りすぎ!!!(笑
いや、まぁ今回の話はあの場面が全てといってもよかったから
あそこに全力投球するのは当然といえば当然なんだけど、
京アニ、すげーよ、マジすぅげー! GJGJ!!
まぁ話の内容は別に大したもんでもないけどね(笑
ほんで、今はサムライチャンプルーを見てます。
ほんっっっっと、これいいねぇ!!
何で本放送のときに僕見てなかったんだろう…なんでだっけ?忘れぽ。
動きとかデザインとか話の流れとか、もういろいろ褒めたいんだけど、
僕が特に気に入ってるのが、BG!!
あのBGはすげーよ。街といい自然といい、本当に(・∀・)イイ!!
しょっぱなに『時代考証とか気にすんなよ』とか公言してる割に、
いろんな所で細かい時代考証が反映されているのがワロスwww
ああいうおちゃめなファンキーさは僕の好物です。
今13話。折り返し地点。
<4> Take It Easy
今度の面接が控えてるというのに、僕はその先のことばかり考えてます。
とりあえず行書とろうかなと思ってるんですがそれはおいといて、
久しぶりに英語の試験を受けようと思っていますよ。
英検とTOEIC。先日の試験のためにちょっと英語勉強したわけだし、
その勢いで何か形にしておこうかなという算段です。
とりあえず英検用の単語帳見て思うのが…
僕って英語知らなさすぎじゃね??
ってこと。ボキャブラリーがどれだけ貧困なのかが\(^o^)/ワカタ
あいまいみーまいん・ゆーゆあゆーゆあーず…
だ…だめだっ…こんなんじゃ歯が立たねぇぇ!!
まぁさすがにそこまでではないにしても、
突っ込んだ文法の話とかはさっぱり理解できてません。
正直に言おう!!
僕の知識は仮定法で止まっている!!!!\(ToT)/
いや、だって高校で英語やってないし。マジ話。
英語しなくても高卒認定される日本でも稀な学校!しかも公立!すんげぇ!
あの学校は今でも同じシステムなんだろうか…
気になる人は調べてみてください…本当にあるんです。
英語を履修しなくてもいい公立なんて、もしかしたら日本でただ一つだったりww
それにしても、昔塾の講師してたとき
何故高2の英語とか教えられていたのかが謎。高3もみたぞ、たしか。
ん〜… きっと… なんか間違ったことを教え…
あっははっはーーーーーっ 気にしない気にしないーっヽ(´ー` )ノ
…あ〜あ… どうやって勉強しようかな…
愚公山を移す
2006年6月18日はBM CODE。頑強な精神、揺ぎ無い決意。
N-BOYとようやく連絡がつきました。
単に「MTGの大会、どっかでやってませんか?」ってだけでした。
安心したというか、ガックリというか。
今度の面接、明日からスタートのようで、
初日に当たってしまった人、残念賞。準備期間ありゃせんがな。
僕は幸運にも、ちょうど試験期間の中間に当たりました。
2週間で準備をできるだけやっておこうと思います。
ま、せっかくここまで来たんだしね…
ちなみに日曜というのにどこに出かけるでもなく、
ずーっと本を読んでるインドアライフ。時々、YT。やっぱりインドア。
ビバ!インドア!!
今日のお題
<1> MTG
やっとコールドスナップの話が出てきたようですね。
・スノーカバードランド復活
・雪クリーチャー、雪マナ
・波紋X
・ピッチスペル
噂どおり冠雪土地の復活ですね。IA箱から引っ張り出してこなきゃ。
で、雪地から出るマナ限定で起動できる能力とかあるみたいで、
それがちょっと強めに設定されているようです。
つまり、「雪1マナ:コントロールする全ての雪クリーチャー+1/+1」とか
そんな能力のようで、新たに雪カードが設定されているようですね。
あと波紋Xというのは、そのカードをプレイしたとき、ライブラリの
上からX枚を公開して同名カードがあればコストなしでプレイできる
というもののようです。(残りはライブラリーボトム)
コスト:1赤、インスタント2点火力波紋4というのがあるもよう。
ピッチスペルは弱めに抑えているようです。
基本的に2枚をリムーブしてピッチするようで、条件きつめですね。
ミスディレクションもどきやピッチクリーチャーなどが判明しているもよう。
今後も最新情報をチェックしていく予定ですよ。
PTチャールストンはTOP4のうち2チームも日本勢ですよ先輩!!
本当、日本は世界のトップ集団にいるのは間違いないといった印象です。
不運にも準決勝で日本人同士の対決になってしまいますが、
優勝をもぎとってほしいものです!
それにしても…ラヴニカチーム構築って、すごいデッキになるんですなww
怪獣大決戦ですよ。まさしく。
《シミックの空呑み/Simic Sky Swallower》がやはり鬼神のようですね。
けれどしっかり《よじれた正義/Twisted Justice》などの回答を見つけたり、
バウンスランドを叩いていくランデスにシフトしていったりと
かなり研究されているようです。皆、ちごいね!
<2> YT
MADLAXを見ましたよ。う〜ん…なんと言っていいやら…
的外れなコメントを言うと
・かっこいいよ?
・音楽がいいよ?
うわ〜的外れだww けど、これらが魅力的な部分なのは間違いなし。
ただ…ストーリーについていけるかどうかは…見る人次第ですね。
そうだな〜どの程度が目安かというと
標準レベル→エスカフローネ(TV版)のラストに納得がいく
十分レベル→ラーゼフォン(TV版)のラストに納得がいく
余裕レベル→エヴァンゲリオン(劇場版)のラストに納得がいく
というぐらいに『謎耐性』が必要と思われます。
この耐性がないと、つらくて見続けられないでしょう。
とりあえず言えることは
ヤンマーニ・ヤンマーニ…が鳴り始めるとMADLAXはほぼ無敵
ということ。スーパーマリオのスターみたいなもの?
今はサムライチャンプルー見始めました。
めちゃめちゃ雰囲気いいね!! 楽しい作品。
<3> 2ch
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150541494/
ときメモ実写劇場版見てお茶にキーボード吹いたお( ^ω^)
<4> DQ2
凍結は?…
レベル上がったよ、ちょっとだけ。
〜今日のDQ2(30:28:23)〜
げせり のきて ぱぱひふ
ふそぜ ゆむふ ぼばばい
くがし なせう けひりじ
ぶゆち ぐみぺ ぎくぶざ
ばれあ らきそ せばゆほ め
N-BOYとようやく連絡がつきました。
単に「MTGの大会、どっかでやってませんか?」ってだけでした。
安心したというか、ガックリというか。
今度の面接、明日からスタートのようで、
初日に当たってしまった人、残念賞。準備期間ありゃせんがな。
僕は幸運にも、ちょうど試験期間の中間に当たりました。
2週間で準備をできるだけやっておこうと思います。
ま、せっかくここまで来たんだしね…
ちなみに日曜というのにどこに出かけるでもなく、
ずーっと本を読んでるインドアライフ。時々、YT。やっぱりインドア。
ビバ!インドア!!
今日のお題
<1> MTG
やっとコールドスナップの話が出てきたようですね。
・スノーカバードランド復活
・雪クリーチャー、雪マナ
・波紋X
・ピッチスペル
噂どおり冠雪土地の復活ですね。IA箱から引っ張り出してこなきゃ。
で、雪地から出るマナ限定で起動できる能力とかあるみたいで、
それがちょっと強めに設定されているようです。
つまり、「雪1マナ:コントロールする全ての雪クリーチャー+1/+1」とか
そんな能力のようで、新たに雪カードが設定されているようですね。
あと波紋Xというのは、そのカードをプレイしたとき、ライブラリの
上からX枚を公開して同名カードがあればコストなしでプレイできる
というもののようです。(残りはライブラリーボトム)
コスト:1赤、インスタント2点火力波紋4というのがあるもよう。
ピッチスペルは弱めに抑えているようです。
基本的に2枚をリムーブしてピッチするようで、条件きつめですね。
ミスディレクションもどきやピッチクリーチャーなどが判明しているもよう。
今後も最新情報をチェックしていく予定ですよ。
PTチャールストンはTOP4のうち2チームも日本勢ですよ先輩!!
本当、日本は世界のトップ集団にいるのは間違いないといった印象です。
不運にも準決勝で日本人同士の対決になってしまいますが、
優勝をもぎとってほしいものです!
それにしても…ラヴニカチーム構築って、すごいデッキになるんですなww
怪獣大決戦ですよ。まさしく。
《シミックの空呑み/Simic Sky Swallower》がやはり鬼神のようですね。
けれどしっかり《よじれた正義/Twisted Justice》などの回答を見つけたり、
バウンスランドを叩いていくランデスにシフトしていったりと
かなり研究されているようです。皆、ちごいね!
<2> YT
MADLAXを見ましたよ。う〜ん…なんと言っていいやら…
的外れなコメントを言うと
・かっこいいよ?
・音楽がいいよ?
うわ〜的外れだww けど、これらが魅力的な部分なのは間違いなし。
ただ…ストーリーについていけるかどうかは…見る人次第ですね。
そうだな〜どの程度が目安かというと
標準レベル→エスカフローネ(TV版)のラストに納得がいく
十分レベル→ラーゼフォン(TV版)のラストに納得がいく
余裕レベル→エヴァンゲリオン(劇場版)のラストに納得がいく
というぐらいに『謎耐性』が必要と思われます。
この耐性がないと、つらくて見続けられないでしょう。
とりあえず言えることは
ヤンマーニ・ヤンマーニ…が鳴り始めるとMADLAXはほぼ無敵
ということ。スーパーマリオのスターみたいなもの?
今はサムライチャンプルー見始めました。
めちゃめちゃ雰囲気いいね!! 楽しい作品。
<3> 2ch
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150541494/
ときメモ実写劇場版見てお茶にキーボード吹いたお( ^ω^)
<4> DQ2
凍結は?…
レベル上がったよ、ちょっとだけ。
〜今日のDQ2(30:28:23)〜
げせり のきて ぱぱひふ
ふそぜ ゆむふ ぼばばい
くがし なせう けひりじ
ぶゆち ぐみぺ ぎくぶざ
ばれあ らきそ せばゆほ め
水は方円の器に随う
2006年6月17日を略すとBM CODE! この言葉はあながち嘘じゃない。
何かgoogle韓国からもろBM CODEで検索があったんですが、
もしかして僕が知らないだけでBM CODEというちゃんとしたものが
この世に存在するということ? だとしたら、ごめんなさい。
あとYT関係の検索でいらっしゃる方が依然多くいらっしゃいますよ。
いらっさいませ、けどご希望の情報はございませんww
今日は大阪は雨ですよ、雨。まぁ梅雨だから当然っちゃぁ当然なんですが。
MTG仲間の中M君(以前EV氏がN−BOY(だっけ?)ってブログで書いてて
気に入ったから僕もそう呼ぼうか思案中)から朝に電話が数回。
とある事(cf.本日のお題1)のせいで朝は爆睡していたので出られず。
珍しい人から電話って気になるよね。なんだったんだろう…
「悠さん!助けて!!ピンチなんです!!助けて!たすけ…ツーツー…」
とかだったらどうしよう。 ご愁傷様N-BOY。(←非情)
本日のお題
<1>サッカー 色恋沙汰
色恋沙汰がどうだこうだとなってる人から相談されてしまって
昨晩は深夜3時半まで話す羽目になりましたよ。
当彼に。う思けな好自こおのそさすに在は承
事女終そかうたい意身とす今こっ。向すあ知
者の止れ。がいかをのをすまかてこけるり下
にごしは私故とと抱持、めでらはのて特まさ
一機て真はの思考くつ再いの得い文書定せい
言嫌いの、行うえか魅認た行たか章かのんま
言取よ優そ動がまど力識し動教がはれ人のせ
わりうしれ、故すうになまを訓か私た物で。
せににさは関の。か由さす振をとのもに、
て精うと嫌係行彼は来る。り胸考空の向あ
頂をか言わを動女、すこ一かにえ想でけら
き出がえれ維ながまると度え再る上あたか
ますえまま持の貴ずとをごっ出次のりもじ
すこましいしで方貴い強自て発第人、のめ
ととすょと続はに方うく分、なで物実でご
<2> DQ2
あれ?凍結は?って?
むしゃくしゃしてやった。今は後悔している。
ザラキあるとレベル上げが楽になるね〜。真っ先にヌッ殺されるけどさw
アークデーモン一匹に全滅の危機に立たされること数回。
ほこらから出た一歩目で全滅とかどうYOッ!
ホント!ミンクのコートよぇぇぇ!!!!
水の羽衣だったらどんなに楽か!
イオナズンで80食らうとかどうYOッッ!!あっという間に昇天だよ!
〜本日のDQ2(29:27:22)〜
つがえ おげび いぺひす
こはほ ちぷぜ ちこきそ
つずた しあべ そめごば
けはた ろもべ れけこが
たびぴ ぞぽび えはあば び
<3> MTG
正直ネタが無いけど書くYO!
前から気になってた《棘茨の精霊》に《押収》したらどうなんの?
ってことなんですが、さっきWikiで初めて答えを知りました。
トークンも押収した方のもん!!
うんうん、やっぱりそうか。安心すた。
あと、《血染めの月》があるときギルドランドが場に出るときは
タップイン。2ライフ払えばアンタップイン。けど山。
まぁこれはすでに常識か…。バウンスランドはタップインで土地戻し無し?
場に出たときには山なんだから、誘発型能力は無いよね。きっとそう。
そういやこの前のPTQのときに、こっちが白の軽減効果使って軽減する時に
久しぶりに『どのクリーチャーからのダメージを軽減するんですか?』って
聞かれてしまって、ドキッとしましたよ。え?なんかあるのかよ?ってww
いや、何も無かったんですけどね。
そういえばそういうことも気にすべきではあるな、と。
<4> YT
I"s Pure のとこのコメントに
『pretty cool this is Futari Ecchi』
とあった。この言葉もあながち嘘じゃない。
何かgoogle韓国からもろBM CODEで検索があったんですが、
もしかして僕が知らないだけでBM CODEというちゃんとしたものが
この世に存在するということ? だとしたら、ごめんなさい。
あとYT関係の検索でいらっしゃる方が依然多くいらっしゃいますよ。
いらっさいませ、けどご希望の情報はございませんww
今日は大阪は雨ですよ、雨。まぁ梅雨だから当然っちゃぁ当然なんですが。
MTG仲間の中M君(以前EV氏がN−BOY(だっけ?)ってブログで書いてて
気に入ったから僕もそう呼ぼうか思案中)から朝に電話が数回。
とある事(cf.本日のお題1)のせいで朝は爆睡していたので出られず。
珍しい人から電話って気になるよね。なんだったんだろう…
「悠さん!助けて!!ピンチなんです!!助けて!たすけ…ツーツー…」
とかだったらどうしよう。 ご愁傷様N-BOY。(←非情)
本日のお題
<1>
色恋沙汰がどうだこうだとなってる人から相談されてしまって
昨晩は深夜3時半まで話す羽目になりましたよ。
当彼に。う思けな好自こおのそさすに在は承
事女終そかうたい意身とす今こっ。向すあ知
者の止れ。がいかをのをすまかてこけるり下
にごしは私故とと抱持、めでらはのて特まさ
一機て真はの思考くつ再いの得い文書定せい
言嫌いの、行うえか魅認た行たか章かのんま
言取よ優そ動がまど力識し動教がはれ人のせ
わりうしれ、故すうになまを訓か私た物で。
せににさは関の。か由さす振をとのもに、
て精うと嫌係行彼は来る。り胸考空の向あ
頂をか言わを動女、すこ一かにえ想でけら
き出がえれ維ながまると度え再る上あたか
ますえまま持の貴ずとをごっ出次のりもじ
すこましいしで方貴い強自て発第人、のめ
ととすょと続はに方うく分、なで物実でご
<2> DQ2
あれ?凍結は?って?
むしゃくしゃしてやった。今は後悔している。
ザラキあるとレベル上げが楽になるね〜。真っ先にヌッ殺されるけどさw
アークデーモン一匹に全滅の危機に立たされること数回。
ほこらから出た一歩目で全滅とかどうYOッ!
ホント!ミンクのコートよぇぇぇ!!!!
水の羽衣だったらどんなに楽か!
イオナズンで80食らうとかどうYOッッ!!あっという間に昇天だよ!
〜本日のDQ2(29:27:22)〜
つがえ おげび いぺひす
こはほ ちぷぜ ちこきそ
つずた しあべ そめごば
けはた ろもべ れけこが
たびぴ ぞぽび えはあば び
<3> MTG
正直ネタが無いけど書くYO!
前から気になってた《棘茨の精霊》に《押収》したらどうなんの?
ってことなんですが、さっきWikiで初めて答えを知りました。
トークンも押収した方のもん!!
うんうん、やっぱりそうか。安心すた。
あと、《血染めの月》があるときギルドランドが場に出るときは
タップイン。2ライフ払えばアンタップイン。けど山。
まぁこれはすでに常識か…。バウンスランドはタップインで土地戻し無し?
場に出たときには山なんだから、誘発型能力は無いよね。きっとそう。
そういやこの前のPTQのときに、こっちが白の軽減効果使って軽減する時に
久しぶりに『どのクリーチャーからのダメージを軽減するんですか?』って
聞かれてしまって、ドキッとしましたよ。え?なんかあるのかよ?ってww
いや、何も無かったんですけどね。
そういえばそういうことも気にすべきではあるな、と。
<4> YT
I"s Pure のとこのコメントに
『pretty cool this is Futari Ecchi』
とあった。この言葉もあながち嘘じゃない。
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
2006年6月16日この故事成語こそ、BM CODEの略だったんだよ!!
な…なんだってー!!
Ω ΩΩ
まぁそれはさておき、今日も今日とて馬鹿な日記です。
えーっとですね、今度の面接に向けて、
現職の方々のブログを見て回ってみたんですよ。
うーんとね…一番感じたのは…
なぜうちのブログとこんなに知的レベルの差があるの!!?
なんで!?なんであんなに頭良さそうな文書くわけ!!?
そしてなんで!!?なんでうちのブログはこんなにバカヲタ曝け出してるわけ!!??
もしかしてそもそもこの職業に適性がないのか!!??
とか、まぁ今更そこまでは思わないけどさ、
僕よりX歳も若い22歳の新任現職の方が
刑訴民訴の論文とかガンガン挙げてるの見ると、本当に僕で大丈夫なのって
思っちゃっても許してくれるよね、パトラッシュ?
まぁそんなことは受かってから悩めって?
ごもっともだ!
ちなみに僕は憲・民しかわかんないぜ!選択も経済だったしね!
イィィィィィィヤッッッッホォォォォォゥゥゥゥ!!!
(↑こんなん書いてるから知的レベルが低くみられるんじゃね?)
はい、本日のお題
<1> サ
次。
<2> DQ2
しばらく凍結。ロンダルキアに登頂できたから、とりあえず満足。
後は試験後に再開。
<3> YT
おい!いっぱい消えてるぜ!!?
10分規制に引っかかってる奴が消されたのかな?
正直最近YT率は減少中で、涼宮ハルヒと藤岡ハルヒぐらいしか
利用していません。やはり試験>アニメだし。当然だよねーっ?
(自分に言い聞かせてる)
ごめんなさい、本当は見たいんです…ただ時間がないだけなんです…(T_T)
<4> MTG
東京で純正のクロックパーミが勝ってますね。おやおや。
それも古いバージョンじゃないですか。へぇぇ…意外や意外。
全体的にメタがビートダウンの方に向いてるなら
この形が結構いける…のかな? トロンにはどうなんでしょう。
青赤コンのデッキも挙がっていますが、最近MOでも見かけますね。
カウンターこぼれが怖くてプレイングが難しそうですけどね。
コントロール派でデッキ通の方にはしっくりくるかもしれませんね。
MOと言えば、最近ひたすら太陽拳を使ってる方が居て、その方のマッチを
ストーキングするのが楽しいです。
一時期、天使が出るときに『/(^0^)\taio-ken』と書いてたのが印象的でした。
taiyoじゃなくてtaioなのがおちゃめさん・オブ・ジ・イヤーww
<5> スパム
最近yahooアドレスに迷惑メールっぽい物が多量に送られてくるんですが、
不思議なことに、そのほとんどが空メールなんですよ。
なぁんも書いてないの。謎だよね?
あれってなんなんでしょう…向こうが感染してて無差別発射されてる?のか?
誰か同じ現象のメールいっぱい届いてる方いらっしゃいませんかね。
な…なんだってー!!
Ω ΩΩ
まぁそれはさておき、今日も今日とて馬鹿な日記です。
えーっとですね、今度の面接に向けて、
現職の方々のブログを見て回ってみたんですよ。
うーんとね…一番感じたのは…
なぜうちのブログとこんなに知的レベルの差があるの!!?
なんで!?なんであんなに頭良さそうな文書くわけ!!?
そしてなんで!!?なんでうちのブログはこんなにバカヲタ曝け出してるわけ!!??
もしかしてそもそもこの職業に適性がないのか!!??
とか、まぁ今更そこまでは思わないけどさ、
僕よりX歳も若い22歳の新任現職の方が
刑訴民訴の論文とかガンガン挙げてるの見ると、本当に僕で大丈夫なのって
思っちゃっても許してくれるよね、パトラッシュ?
まぁそんなことは受かってから悩めって?
ごもっともだ!
ちなみに僕は憲・民しかわかんないぜ!選択も経済だったしね!
イィィィィィィヤッッッッホォォォォォゥゥゥゥ!!!
(↑こんなん書いてるから知的レベルが低くみられるんじゃね?)
はい、本日のお題
<1> サ
次。
<2> DQ2
しばらく凍結。ロンダルキアに登頂できたから、とりあえず満足。
後は試験後に再開。
<3> YT
おい!いっぱい消えてるぜ!!?
10分規制に引っかかってる奴が消されたのかな?
正直最近YT率は減少中で、涼宮ハルヒと藤岡ハルヒぐらいしか
利用していません。やはり試験>アニメだし。当然だよねーっ?
(自分に言い聞かせてる)
ごめんなさい、本当は見たいんです…ただ時間がないだけなんです…(T_T)
<4> MTG
東京で純正のクロックパーミが勝ってますね。おやおや。
それも古いバージョンじゃないですか。へぇぇ…意外や意外。
全体的にメタがビートダウンの方に向いてるなら
この形が結構いける…のかな? トロンにはどうなんでしょう。
青赤コンのデッキも挙がっていますが、最近MOでも見かけますね。
カウンターこぼれが怖くてプレイングが難しそうですけどね。
コントロール派でデッキ通の方にはしっくりくるかもしれませんね。
MOと言えば、最近ひたすら太陽拳を使ってる方が居て、その方のマッチを
ストーキングするのが楽しいです。
一時期、天使が出るときに『/(^0^)\taio-ken』と書いてたのが印象的でした。
taiyoじゃなくてtaioなのがおちゃめさん・オブ・ジ・イヤーww
<5> スパム
最近yahooアドレスに迷惑メールっぽい物が多量に送られてくるんですが、
不思議なことに、そのほとんどが空メールなんですよ。
なぁんも書いてないの。謎だよね?
あれってなんなんでしょう…向こうが感染してて無差別発射されてる?のか?
誰か同じ現象のメールいっぱい届いてる方いらっしゃいませんかね。
敵を知り己を知らば百戦危うからず
2006年6月15日略してBM CODE! これは今度の基本戦略です。
何故だか分かりませんが、最近いつもより多くの方が
ここを見に来てくださっているようです。ありがとうございます。
まぁ…せっかく来たのに大したものが無くてガックリされても申し訳ないので
面白さ1%未満ぐらいは達成できるようにがんばってみたいと思います。
やっぱ無果汁はさみしいもんね。ファンタとか。あれ?入ってたっけ?
本日のお題
<1> サッカー
興味ないくせに、何故か一番目に書いてしまう。
<2> キミキス
いや、何でこれがお題に挙がってくるのか不思議に思われたかもしれませんが、
いやいや、別にやってるわけじゃないですよ。
いやいやいや、本当ですって。
ただね、人気あるそうでね、ちょっと気になるかな〜ぐらいなもの。
うん… まぁ簡単に言えば…
水澤摩央 CV:池澤春菜
祇条深月 CV:能登麻美子
ほら!ネッ!!??
いや、そんだけ。
誰かゲームの感想ください。
<3> MTG
ドラフトで、ラヴニカのゴルガリの見切り方を誰か教えてください。
いやそれ以前にセレズニアをどうにかしてあげてください!!
いらない子扱いされてて、本当不憫ですよ。
*青山悠のドラフト経験則
1.セレズニアで構えるのは制圧の輝きとセレズニアのギルド魔道士だけ。
正直、この2枚以外セレズニアに構える価値を感じません。
ギルドメイジは緑だけ動いてもOKなので白緑切る気満々です。
トルシミール・ウルフブラッドも初手発動の高ポイント品ですが、
最後の喘ぎがあったら流します。下の方に白緑で悩んでもらいましょう。
どうしても白緑を取っていかざるを得ない場合は、
マナ調整カードが高ポイントに化けます。4色に備える必要があるからです。
取りそびれると、たわばっ!!
2.ゴルガリ発進は下に青を回す。
ギルド経路から言って、ゴルガリ発進なら赤が欲しいです。
というか、それ以外の色はかなり危険信号!!
そこで下に青をまわしてラヴニカで青を固めさせます。
主要緑カードさえ止めておけば、自然と返しに青赤をとってくれます。
そこで赤緑を取って住み分けを狙います。もち、次は赤黒。
ただしこの手法は問題があって、
・上が赤を厚く取ってない
・上がゴルガリじゃない
・下が緑の神レア・外套を引いてない
あたりが条件となります。
下のオープニングの緑動向は予測不可能です。変なものを引かれていると、
返しで青赤と赤緑の両天秤に走ります。
一番問題なのが上の赤動向で、
人気からいって取るなというほうが無理です。取られます。
だからこぼれて来た赤パーツは積極的に取ることになるので、
自然とゴルガリピックが遅くなり、いざ発進するときに
他の同じ狙いの人たちと足並みが揃ってしまいます。
つまりゴルガリシグナルは当てにならないことになります。
いつ行くか、本当に行っていいのかが判断しづらい感があります。
だれか解決策を教えてください。
<4> amazon
アーーーーマーーーーーゾーーーーーーーンッッッ!!!
何が言いたいか分かる人は、静かに分かっていてください。
挙手は不要です。
久しぶりにamazonで本を買いました。
送料無料とか、大丈夫なんでしょうか。それにこんなに大規模だし。
経営が心配です。僕が心配するようなことじゃないけど。
amazonからよく宣伝メールが来るんです。
何か、『新作〜が』とか書いてるんですが、
何でエロなんだよっ!!!!
そんなの買ってねーじゃねーかよ!! すすめんなよな!!!(笑
『へぇそんなのあるんか〜』程度に紹介文ちら見してるぐらいやんか。
あれももしかしてカウントされるんか?
18禁Y/NでYしたらロックオンされるとか。
amazon…恐ろしい子っ!!
<5> DQ2
今日はやりません。やる予定もなし。
<6> YT
なんか… 前回の涼宮ハルヒはえらいことになってましたね!?
今回はライトだったけど。
ユキの呪文はすごいですな。早送りキュルキュル音。
「すいません、この券使えますか?」
「お客さん、もう少し早く言って頂かないと…」
「ああ、すいません。『この券使えますか?』(早口)」
「やだぁ、お客さんったら、違いますよ。」
「え?だめですか?『この券使えますか?』(もっと早口)」
「あはは、もうお客さん〜 違いますってば…」
というエピソードが久川綾の何だったかにありましたが、
ユキのアレはこの話を思い出してしかたないのですよ。
ちなみにオチは各自で考えて下さい。レポートにして放課後提出です。
何故だか分かりませんが、最近いつもより多くの方が
ここを見に来てくださっているようです。ありがとうございます。
まぁ…せっかく来たのに大したものが無くてガックリされても申し訳ないので
面白さ1%未満ぐらいは達成できるようにがんばってみたいと思います。
やっぱ無果汁はさみしいもんね。ファンタとか。あれ?入ってたっけ?
本日のお題
<1> サッカー
興味ないくせに、何故か一番目に書いてしまう。
<2> キミキス
いや、何でこれがお題に挙がってくるのか不思議に思われたかもしれませんが、
いやいや、別にやってるわけじゃないですよ。
いやいやいや、本当ですって。
ただね、人気あるそうでね、ちょっと気になるかな〜ぐらいなもの。
うん… まぁ簡単に言えば…
水澤摩央 CV:池澤春菜
祇条深月 CV:能登麻美子
ほら!ネッ!!??
いや、そんだけ。
誰かゲームの感想ください。
<3> MTG
ドラフトで、ラヴニカのゴルガリの見切り方を誰か教えてください。
いやそれ以前にセレズニアをどうにかしてあげてください!!
いらない子扱いされてて、本当不憫ですよ。
*青山悠のドラフト経験則
1.セレズニアで構えるのは制圧の輝きとセレズニアのギルド魔道士だけ。
正直、この2枚以外セレズニアに構える価値を感じません。
ギルドメイジは緑だけ動いてもOKなので白緑切る気満々です。
トルシミール・ウルフブラッドも初手発動の高ポイント品ですが、
最後の喘ぎがあったら流します。下の方に白緑で悩んでもらいましょう。
どうしても白緑を取っていかざるを得ない場合は、
マナ調整カードが高ポイントに化けます。4色に備える必要があるからです。
取りそびれると、たわばっ!!
2.ゴルガリ発進は下に青を回す。
ギルド経路から言って、ゴルガリ発進なら赤が欲しいです。
というか、それ以外の色はかなり危険信号!!
そこで下に青をまわしてラヴニカで青を固めさせます。
主要緑カードさえ止めておけば、自然と返しに青赤をとってくれます。
そこで赤緑を取って住み分けを狙います。もち、次は赤黒。
ただしこの手法は問題があって、
・上が赤を厚く取ってない
・上がゴルガリじゃない
・下が緑の神レア・外套を引いてない
あたりが条件となります。
下のオープニングの緑動向は予測不可能です。変なものを引かれていると、
返しで青赤と赤緑の両天秤に走ります。
一番問題なのが上の赤動向で、
人気からいって取るなというほうが無理です。取られます。
だからこぼれて来た赤パーツは積極的に取ることになるので、
自然とゴルガリピックが遅くなり、いざ発進するときに
他の同じ狙いの人たちと足並みが揃ってしまいます。
つまりゴルガリシグナルは当てにならないことになります。
いつ行くか、本当に行っていいのかが判断しづらい感があります。
だれか解決策を教えてください。
<4> amazon
アーーーーマーーーーーゾーーーーーーーンッッッ!!!
何が言いたいか分かる人は、静かに分かっていてください。
挙手は不要です。
久しぶりにamazonで本を買いました。
送料無料とか、大丈夫なんでしょうか。それにこんなに大規模だし。
経営が心配です。僕が心配するようなことじゃないけど。
amazonからよく宣伝メールが来るんです。
何か、『新作〜が』とか書いてるんですが、
何でエロなんだよっ!!!!
そんなの買ってねーじゃねーかよ!! すすめんなよな!!!(笑
『へぇそんなのあるんか〜』程度に紹介文ちら見してるぐらいやんか。
あれももしかしてカウントされるんか?
18禁Y/NでYしたらロックオンされるとか。
amazon…恐ろしい子っ!!
<5> DQ2
今日はやりません。やる予定もなし。
<6> YT
なんか… 前回の涼宮ハルヒはえらいことになってましたね!?
今回はライトだったけど。
ユキの呪文はすごいですな。早送りキュルキュル音。
「すいません、この券使えますか?」
「お客さん、もう少し早く言って頂かないと…」
「ああ、すいません。『この券使えますか?』(早口)」
「やだぁ、お客さんったら、違いますよ。」
「え?だめですか?『この券使えますか?』(もっと早口)」
「あはは、もうお客さん〜 違いますってば…」
というエピソードが久川綾の何だったかにありましたが、
ユキのアレはこの話を思い出してしかたないのですよ。
ちなみにオチは各自で考えて下さい。レポートにして放課後提出です。
義を見てせざるは勇無きなり
2006年6月14日略してBM CODE。僕の人生の標語です。
今日は風邪をひいたのか、一日中変な体調でした。
梅雨のせい?なんだか眠いです。
本日のお題。
<1> サッカー
いや、ごめんなさい、興味ないです。負けたそうですね。
<2> マリみて
最近、『マリア様がみてる』関連の検索ワードでの漂着が多いようですよ。
どうしたことでしょうか。
あ、もちろん相変わらずお求めのものはここにはきっとございません(笑
マリア様関連で気になっているのは2006プロジェクトですね。
もし僕が東京に住んでたら間違いなく今度のイベントに参加してますよ。
キャストが特にいいですよね。特に…伊藤美紀さんと池澤春菜さんが!
作品云々よりあの二人の言動に目が行ってしまうのは
ファンならしかたないところ。かっとばしすぎですよ、彼女達は。
作品的には一番好きなキャラは…誰だろう…やっぱ由乃かな。
一見華奢で病弱なのに、誰よりも芯が強くて男っぽいってのは
『Turn-ons!!』ですね(笑 ←相変わらずこれの検索も多い
令がすっかり由乃の尻に敷かれてる構図は激しくワロスww
そりゃあ『ヘタ令』とか言われるわけです。
次点では…志摩子…といいたいところだけど、乃梨子!!
あの志摩子ぞっこんっぷりはほほえましい限り。白薔薇は円満ですね。
能登麻美子嬢は30までに結婚できなかったら、
本当に斎藤千和さんと結婚するのかな(笑
養ってもらうんだーとか言ってるけど。仲がお宜しいそうですね。
<3> MTG
どこかスタンダードの大会ありませんかね。
太陽拳で出ますよ。大阪近郊であったら誰か教えてください。
<4> 試験
みなさん、祝辞ありがとうございます。嬉しいです。
うちの長男や従兄弟達も心配してくれたようで、みんな連絡くれました。
2次は論文と面接なんですが、論文は既に1次の時に
同時に実施されててあとは面接だけです。
論文の勉強は試験前一週間しか時間が取れなかったから、
本当に焦りましたよ。結局31テーマに絞り込んで呪文のように要点丸暗記。
これで外れたら鬱死やわーと思いつつ問題を見ると…
『条例制定権について論ぜよ。』 ktkr!! バッチリ命中!!
時間があまるぐらいだったので、人生史上一番綺麗な字で丁寧に書きましたw
よって残るは面接だけ… 今いろいろ調べものしてます。がんばります。
<5> DQ2
ロンダルキアについてから、昨日のこともあってあまりやってませんが、
とりあえずレベルがちょい上がりました。
けどこれが大事件。
ザラキとイオナズンを覚えた!!
対巨人がかなり楽に。ドラゴン*4も乗り切れることが増えました。
(メイジパピラス狩りをしてるので、また洞窟で戦ってる)
それでもあっさり全滅が結構あるのがDQ2!あべしっ!
〜本日のDQ2(25:23:19)〜
ねぞせ ぷわべ じじざご
ごたく ぞほび ぬててほ
やけり めぱげ ぺはらざ
びやた もあら ぺくぞに
がちぱ はしみ
今日は風邪をひいたのか、一日中変な体調でした。
梅雨のせい?なんだか眠いです。
本日のお題。
<1> サッカー
いや、ごめんなさい、興味ないです。負けたそうですね。
<2> マリみて
最近、『マリア様がみてる』関連の検索ワードでの漂着が多いようですよ。
どうしたことでしょうか。
あ、もちろん相変わらずお求めのものはここにはきっとございません(笑
マリア様関連で気になっているのは2006プロジェクトですね。
もし僕が東京に住んでたら間違いなく今度のイベントに参加してますよ。
キャストが特にいいですよね。特に…伊藤美紀さんと池澤春菜さんが!
作品云々よりあの二人の言動に目が行ってしまうのは
ファンならしかたないところ。かっとばしすぎですよ、彼女達は。
作品的には一番好きなキャラは…誰だろう…やっぱ由乃かな。
一見華奢で病弱なのに、誰よりも芯が強くて男っぽいってのは
『Turn-ons!!』ですね(笑 ←相変わらずこれの検索も多い
令がすっかり由乃の尻に敷かれてる構図は激しくワロスww
そりゃあ『ヘタ令』とか言われるわけです。
次点では…志摩子…といいたいところだけど、乃梨子!!
あの志摩子ぞっこんっぷりはほほえましい限り。白薔薇は円満ですね。
能登麻美子嬢は30までに結婚できなかったら、
本当に斎藤千和さんと結婚するのかな(笑
養ってもらうんだーとか言ってるけど。仲がお宜しいそうですね。
<3> MTG
どこかスタンダードの大会ありませんかね。
太陽拳で出ますよ。大阪近郊であったら誰か教えてください。
<4> 試験
みなさん、祝辞ありがとうございます。嬉しいです。
うちの長男や従兄弟達も心配してくれたようで、みんな連絡くれました。
2次は論文と面接なんですが、論文は既に1次の時に
同時に実施されててあとは面接だけです。
論文の勉強は試験前一週間しか時間が取れなかったから、
本当に焦りましたよ。結局31テーマに絞り込んで呪文のように要点丸暗記。
これで外れたら鬱死やわーと思いつつ問題を見ると…
『条例制定権について論ぜよ。』 ktkr!! バッチリ命中!!
時間があまるぐらいだったので、人生史上一番綺麗な字で丁寧に書きましたw
よって残るは面接だけ… 今いろいろ調べものしてます。がんばります。
<5> DQ2
ロンダルキアについてから、昨日のこともあってあまりやってませんが、
とりあえずレベルがちょい上がりました。
けどこれが大事件。
ザラキとイオナズンを覚えた!!
対巨人がかなり楽に。ドラゴン*4も乗り切れることが増えました。
(メイジパピラス狩りをしてるので、また洞窟で戦ってる)
それでもあっさり全滅が結構あるのがDQ2!あべしっ!
〜本日のDQ2(25:23:19)〜
ねぞせ ぷわべ じじざご
ごたく ぞほび ぬててほ
やけり めぱげ ぺはらざ
びやた もあら ぺくぞに
がちぱ はしみ
5月28日、僕は試験を受けました。
全く知識が無いにも関わらず法律職につきたくて、
半年間勉強をがんばりました。
間違いなく僕の人生で一番勉強した時間でした。
今日、合格発表がありました。
合格していました。
2次試験は、奇しくも父の命日です。
学問の道を歩んだ父の遺志を、僕が受け継ぎます。
だからお父さん、どうか見守っていてください。
全く知識が無いにも関わらず法律職につきたくて、
半年間勉強をがんばりました。
間違いなく僕の人生で一番勉強した時間でした。
今日、合格発表がありました。
合格していました。
2次試験は、奇しくも父の命日です。
学問の道を歩んだ父の遺志を、僕が受け継ぎます。
だからお父さん、どうか見守っていてください。
情けは人の為ならず
2006年6月12日略してBM CODE、ってまだ続けてみる。
それにしてもこの『情けは人の為ならず』って言葉は
意味を勘違いされやすい言葉TOP10にランクインするね。絶対。
あーあー、マイクテスッ マイクテスッ
『情けをかけることは、かえってその人の為にならないから控えましょう』
って意味でしょって思った人、先生怒らないから正直に手をあげなさぁーい。
んじゃあ残り9つは何だろうね。うーん、とりあえずあれは入りそう。
『役不足』
これも勘違いされまくりだね。4位ぐらいには入ってんじゃね?
『僕では役不足かもしれませんが、全力でがんばります』
=『僕では実力が足りないかもしれませんが、全力でがんばります』
だと思ってる人、先生怒らないから正直に手を(略
まぁ使えるか使えないか微妙な語彙薀蓄の話でした。
では本日のお題。
<1> サッカー
ごめんなさい、興味ありません。
<2> MTG
えっと、かなり衝撃的な真実が発覚。
僕、大阪二次に出る予定だったんですが、
よく考えたらその日は思いっきり用事あるべさ!!
ガァーーーーーーン… orz 何で今まで気づかなかったんか…
あちゃーーーー… どうしよう…
奥の手、その前日の名古屋の予選に出るって手が…
別にそこまでの情熱はねぇーーーっ!!(笑
今年は久しぶりに予選に出ないことが決定したのであったとさ。
というわけで、みんな、がんばるれー
カード貸せそうだね。早い者順の可能性があるので、ご利用は計画的に。
<3> DQ2
ロンダルキアの祠…命からがら到着。
到着時のHP5・0・0。
ホント DQ2は極悪だぜ!フゥハハハーハァー
ロンダルキアの洞窟は、やはりつらかったです。
けど構造を忘れていたのは5階だけだったんで、マッピングも少量。
まぁ5階の穴落ち→戻ってくる→穴落ち→…のループで十分死ねるけどね。
1.ハーゴンの騎士*n→(ルカナン+打撃)*n→全滅
2.ブリザード*n→ザラキ数発→全滅
3.ドラゴン*4→逃げる→しかしまわりこまれてしまった→炎→全滅
何回全滅したか分かりませんよ先輩!
特にミンクのコートのせいで、炎ダメージが激高だよ!!すぐ死ぬ!
何とか洞窟を抜け出して、祠直前まで辿りついたときに出会ったのが
アークデーモン!!
イッオナズン〜♪ イッオナズン〜♪
あっさり後ろ二人が死にました!!(泣
主人公もHP5。勝てるわけもなく、祈るように… 『逃げる』。
逃亡成功!!!!! ktkr!!!!
めでたく祠に到着したのでした。
〜今日のDQ2(24:22:18)〜
げせよ かずぺ ややうか
かぶめ こべな ずげげぼ
あよお ゆみも まりぬぺ
よさも ぼかぜ ねめりの
ろびわ こばろ
それにしてもこの『情けは人の為ならず』って言葉は
意味を勘違いされやすい言葉TOP10にランクインするね。絶対。
あーあー、マイクテスッ マイクテスッ
『情けをかけることは、かえってその人の為にならないから控えましょう』
って意味でしょって思った人、先生怒らないから正直に手をあげなさぁーい。
んじゃあ残り9つは何だろうね。うーん、とりあえずあれは入りそう。
『役不足』
これも勘違いされまくりだね。4位ぐらいには入ってんじゃね?
『僕では役不足かもしれませんが、全力でがんばります』
=『僕では実力が足りないかもしれませんが、全力でがんばります』
だと思ってる人、先生怒らないから正直に手を(略
まぁ使えるか使えないか微妙な語彙薀蓄の話でした。
では本日のお題。
<1> サッカー
ごめんなさい、興味ありません。
<2> MTG
えっと、かなり衝撃的な真実が発覚。
僕、大阪二次に出る予定だったんですが、
よく考えたらその日は思いっきり用事あるべさ!!
ガァーーーーーーン… orz 何で今まで気づかなかったんか…
あちゃーーーー… どうしよう…
奥の手、その前日の名古屋の予選に出るって手が…
別にそこまでの情熱はねぇーーーっ!!(笑
今年は久しぶりに予選に出ないことが決定したのであったとさ。
というわけで、みんな、がんばるれー
カード貸せそうだね。早い者順の可能性があるので、ご利用は計画的に。
<3> DQ2
ロンダルキアの祠…命からがら到着。
到着時のHP5・0・0。
ホント DQ2は極悪だぜ!フゥハハハーハァー
ロンダルキアの洞窟は、やはりつらかったです。
けど構造を忘れていたのは5階だけだったんで、マッピングも少量。
まぁ5階の穴落ち→戻ってくる→穴落ち→…のループで十分死ねるけどね。
1.ハーゴンの騎士*n→(ルカナン+打撃)*n→全滅
2.ブリザード*n→ザラキ数発→全滅
3.ドラゴン*4→逃げる→しかしまわりこまれてしまった→炎→全滅
何回全滅したか分かりませんよ先輩!
特にミンクのコートのせいで、炎ダメージが激高だよ!!すぐ死ぬ!
何とか洞窟を抜け出して、祠直前まで辿りついたときに出会ったのが
アークデーモン!!
イッオナズン〜♪ イッオナズン〜♪
あっさり後ろ二人が死にました!!(泣
主人公もHP5。勝てるわけもなく、祈るように… 『逃げる』。
逃亡成功!!!!! ktkr!!!!
めでたく祠に到着したのでした。
〜今日のDQ2(24:22:18)〜
げせよ かずぺ ややうか
かぶめ こべな ずげげぼ
あよお ゆみも まりぬぺ
よさも ぼかぜ ねめりの
ろびわ こばろ
鶏口となるも牛後となるなかれ
2006年6月11日略してBM CODE、ってもうそれはいいや。
ああっ、言いたいことがいっぱいある!
言わせてくれっ!
<1> 審判の時
近いです。裁かれます。もうちびりそうです。
って、嘘です。あまりにも平然としてます。
もうちょっと緊張したらどうでしょうか、僕。
試験当日もそうでしたよ。全然平気。
そして、試験終了直後に一瞬だけあせった!
なぜって?『明日からどうやって過ごせばいいの?』って。(笑
勉強しないと落ち着かない体になってしまったのさ。性分さ。
何にしても結果がでてしまいます。落ちてる予感がしますが、まぁその時はその時。
<2> 昨日PTQ神戸に行ってきた
行ってきました。ラヴニカブロックのシールド戦です。
え〜っとですね、いつも下の上〜中の下の引きをする僕ですが、
昨日は中の上〜上の下でした。珍しい。
《這い集め虫/Gleancrawler》《ウルサパイン/Ursapine》という
2大怪獣をゲット。うわっどっちもラヴニカやん。同時に入ってたのか…。
しかし問題がありましたよ…それは、除去がないということ…(笑
唯一の除去が、タッチ4色目の《稲妻のらせん/Lightning Helix》。
もちろん4色目がすんなり揃うはずも無く、あてになりません。
『怪獣活躍=勝ち、怪獣死亡=負け』という分かりやすい構図。
それでも結構勝てちゃって、3−1で迎えた5戦目。
怪獣とかそんな次元ではない一枚のカードに完封されました。
《呪詛/Hex》ってなんや!!?
あれはだめです。反則です。
<3> YT
ココロ図書館を見終わりました。終わり方はともかく、
まぁいいお話でしたよ。深く考えずにほんわり楽しむ系の作品ですね。
んでよく見ると、こころは斎藤千和じゃん!!
言っておく。
斎藤千和は天才 かもしれない。
あの人の声はすごい…ような気がする。
なぜだろう、全力で『すげーっ!』って言ってもいいんだけど、
ぱにらじとかで庶民派の印象が強すぎて、天才肌と称するのに
ちょっとためらいがあったりなかったり。
何にせよ、魅力的なお声です。ほんと。チェックしてます。
<4> DQ2やってる
なんだかんだで、大好きなDQ2をやり始めました。もちろんFC。
*約束事*
1.金儲け系の技を使わない。
2.水の羽衣は1つだけ。
3.はかぶさ禁止。呪い防具裏技禁止。
4.攻略マップを見ない。自分の記憶だけでやる。
はい、DQ2ってこの約束でやると本当に厳しいですね。
まず一番の問題が、水の羽衣の裏技を使わない約束なので
(そもそも一着だけを予定してるシナリオなので一着にこだわる!)
サマルトリアにミンクのコートを着せたいわけです。
ご存知のとおり、残り二人の主要装備はほとんど買わずに手に入るので、
買い物はこの一点に絞られるわけです。
それにしても65000ってなによ!高すぎるっちゅーねん!
本当…いかずちの杖裏技で金作ろうかと何度も悩みましたとも。
しかしあれは邪道!がんばればいつか貯まる!
ポイントは全滅しないこと。全滅したら前の復活の呪文からやり直し。
あと、ほとんど買い物をしないこと。防具はひとつも買わないでOK!
コート買うまでは、鋼の剣と薬草と毒消し草と鍵しか買ってないよ!
そしてルーラポイントは必ずローレシア。宿が安くて各地に行きやすいので。
今は海底洞窟。もうすぐ問題のロンダルキアですね…
マッピングできるかな…何回も落ちるんだろうな…あぁいやだいやだ。
〜今日のDQ2(22:20:16)〜
わねぎ ぞめわ うあぷざ
げぬひ ちばち ぎほわけ
ごりこ じちひ むはぷが
むずよ ぱじえ よあもて
せぼた ずつと
ああっ、言いたいことがいっぱいある!
言わせてくれっ!
<1> 審判の時
近いです。裁かれます。もうちびりそうです。
って、嘘です。あまりにも平然としてます。
もうちょっと緊張したらどうでしょうか、僕。
試験当日もそうでしたよ。全然平気。
そして、試験終了直後に一瞬だけあせった!
なぜって?『明日からどうやって過ごせばいいの?』って。(笑
勉強しないと落ち着かない体になってしまったのさ。性分さ。
何にしても結果がでてしまいます。落ちてる予感がしますが、まぁその時はその時。
<2> 昨日PTQ神戸に行ってきた
行ってきました。ラヴニカブロックのシールド戦です。
え〜っとですね、いつも下の上〜中の下の引きをする僕ですが、
昨日は中の上〜上の下でした。珍しい。
《這い集め虫/Gleancrawler》《ウルサパイン/Ursapine》という
2大怪獣をゲット。うわっどっちもラヴニカやん。同時に入ってたのか…。
しかし問題がありましたよ…それは、除去がないということ…(笑
唯一の除去が、タッチ4色目の《稲妻のらせん/Lightning Helix》。
もちろん4色目がすんなり揃うはずも無く、あてになりません。
『怪獣活躍=勝ち、怪獣死亡=負け』という分かりやすい構図。
それでも結構勝てちゃって、3−1で迎えた5戦目。
怪獣とかそんな次元ではない一枚のカードに完封されました。
《呪詛/Hex》ってなんや!!?
あれはだめです。反則です。
<3> YT
ココロ図書館を見終わりました。終わり方はともかく、
まぁいいお話でしたよ。深く考えずにほんわり楽しむ系の作品ですね。
んでよく見ると、こころは斎藤千和じゃん!!
言っておく。
斎藤千和は天才 かもしれない。
あの人の声はすごい…ような気がする。
なぜだろう、全力で『すげーっ!』って言ってもいいんだけど、
ぱにらじとかで庶民派の印象が強すぎて、天才肌と称するのに
ちょっとためらいがあったりなかったり。
何にせよ、魅力的なお声です。ほんと。チェックしてます。
<4> DQ2やってる
なんだかんだで、大好きなDQ2をやり始めました。もちろんFC。
*約束事*
1.金儲け系の技を使わない。
2.水の羽衣は1つだけ。
3.はかぶさ禁止。呪い防具裏技禁止。
4.攻略マップを見ない。自分の記憶だけでやる。
はい、DQ2ってこの約束でやると本当に厳しいですね。
まず一番の問題が、水の羽衣の裏技を使わない約束なので
(そもそも一着だけを予定してるシナリオなので一着にこだわる!)
サマルトリアにミンクのコートを着せたいわけです。
ご存知のとおり、残り二人の主要装備はほとんど買わずに手に入るので、
買い物はこの一点に絞られるわけです。
それにしても65000ってなによ!高すぎるっちゅーねん!
本当…いかずちの杖裏技で金作ろうかと何度も悩みましたとも。
しかしあれは邪道!がんばればいつか貯まる!
ポイントは全滅しないこと。全滅したら前の復活の呪文からやり直し。
あと、ほとんど買い物をしないこと。防具はひとつも買わないでOK!
コート買うまでは、鋼の剣と薬草と毒消し草と鍵しか買ってないよ!
そしてルーラポイントは必ずローレシア。宿が安くて各地に行きやすいので。
今は海底洞窟。もうすぐ問題のロンダルキアですね…
マッピングできるかな…何回も落ちるんだろうな…あぁいやだいやだ。
〜今日のDQ2(22:20:16)〜
わねぎ ぞめわ うあぷざ
げぬひ ちばち ぎほわけ
ごりこ じちひ むはぷが
むずよ ぱじえ よあもて
せぼた ずつと
うさぎさんのくつした
2006年6月9日というフォルダを見つけた彼女。
『わぁ、かわいい名前。何が入ってんの?』
『ああ、それ空フォルダ。』
*警告* BM CODE9条2項に違反しています!!
そんな昔話があったってじっちゃんが言ってた。
ちなみに関係ないけどフランクカーステンは
『まずは強い順に取るんだ。それから色を考えるんだ。』
って言ってた。彼が言うんだから間違いない。関係ないけど。
ところで、BM CODE4条に2項を設けますよ。
------------------------------------------------------
4条 検索ワード『エロ同人』でここに辿り着いたりしない。
2項 『らめぇ』で辿り着くのもらめぇ。『ら、らめぇ』はもっと…ら、らめぇ…
------------------------------------------------------
『ら、』の部分が余計だとは思わないかね!?(笑
本当に…最近変な検索ワードで漂着するケースが多いようですよ。
確かに書いてる言葉が言葉だけにしかたないかな…と
少し思ったりもしないではないですけどね、ええ。
けど残念ながら、お望みの物はきっとござらぬ。
明日はちょっくら遊びに行ってきます。
最近遊びすぎてます。遊び人です。その癖、あんまり運の値は高くありません。
遊び人一人旅で呪われ装備を身にまといながら
ゾーマ様に会いに行く作戦が成り立たないほどの運の低さですよ。
ラックの種を人一倍食す必要がある不憫な遊び人なのです。
そういえば最近リミテッドの真髄を垣間見ることができましたよ。
MOでガリガリやっているおかげかもしれません。
極論ですが、
『強さの半分はマリガンの判断力が占める。』
うわっ、これ見てる人の「えーっ!?」って顔が見えた!
モニター越しに殺気を感じた!何だ、このプレッシャーはっ…!!
けどさ、けどさ!今更ながらマリガンについてかなりシビアになったんさ!
これはいわゆるひとつの成長ってやつですよ。えっへん。
(つまりこの程度のレベルのプレイヤーってことさ…(笑)
『わぁ、かわいい名前。何が入ってんの?』
『ああ、それ空フォルダ。』
*警告* BM CODE9条2項に違反しています!!
そんな昔話があったってじっちゃんが言ってた。
ちなみに関係ないけどフランクカーステンは
『まずは強い順に取るんだ。それから色を考えるんだ。』
って言ってた。彼が言うんだから間違いない。関係ないけど。
ところで、BM CODE4条に2項を設けますよ。
------------------------------------------------------
4条 検索ワード『エロ同人』でここに辿り着いたりしない。
2項 『らめぇ』で辿り着くのもらめぇ。『ら、らめぇ』はもっと…ら、らめぇ…
------------------------------------------------------
『ら、』の部分が余計だとは思わないかね!?(笑
本当に…最近変な検索ワードで漂着するケースが多いようですよ。
確かに書いてる言葉が言葉だけにしかたないかな…と
少し思ったりもしないではないですけどね、ええ。
けど残念ながら、お望みの物はきっとござらぬ。
明日はちょっくら遊びに行ってきます。
最近遊びすぎてます。遊び人です。その癖、あんまり運の値は高くありません。
遊び人一人旅で呪われ装備を身にまといながら
ゾーマ様に会いに行く作戦が成り立たないほどの運の低さですよ。
ラックの種を人一倍食す必要がある不憫な遊び人なのです。
そういえば最近リミテッドの真髄を垣間見ることができましたよ。
MOでガリガリやっているおかげかもしれません。
極論ですが、
『強さの半分はマリガンの判断力が占める。』
うわっ、これ見てる人の「えーっ!?」って顔が見えた!
モニター越しに殺気を感じた!何だ、このプレッシャーはっ…!!
けどさ、けどさ!今更ながらマリガンについてかなりシビアになったんさ!
これはいわゆるひとつの成長ってやつですよ。えっへん。
(つまりこの程度のレベルのプレイヤーってことさ…(笑)
石に漱ぎ流れに枕す
2006年6月8日略してBM CODE、つまりうちのブログです。はじまりはじまり。
なんでBM CODEっていうの?っていう質問が
来たことは別に無いんですが勝手に説明すると、
civil codeのcodeです。あれです。
BMはblue mountain、つまり青山のことです。ひねりがないです。
つまり『僕法』です。僕の僕による僕のための法。適用範囲、僕。
僕にしか及ばない勝手な独り言ということですね。
あ、じゃぁさ、じゃぁさ!(←折笠富美子風に)
調子にのって僕法(BM CODE)を何か作ってみようか!
1条 女の子は『僕』って言わない。ましてや『俺』なんて言わない。
2条 『3』と書いて2GETしない。もっと自信を持つ。
3条 絶対領域とか言わない。
4条 検索ワード『エロ同人』でここに辿り着いたりしない。
5条 池澤春菜を信奉する。
6条 『くぱぁ』という擬音に疑問を持つ。
7条 『YTは日本人多すぎなんだよ、自粛しろよ』と言いながら利用する。
8条 部屋がいつまでたっても片付かない。
9条 エロ画像フォルダは階層の奥深くに隠さない。堂々とデスクトップに置く。
2項 フォルダ名を偽らない。
10条 ときどきとらのあなにいる。
(ちょっと気に入ったので太字に修正 6/9)
…こんなのしか思いつかないorz
ところでYTといえば、かしましをみましたよ。
なんともコメントしにくい作品でしたが、
とりあえず言えることは、
ジャンプーちゃんの存在意義が分からない!!!!
結局なんだったの、あの子は…
というか、おねにーさまとかいってるのはアカホリズムなるものであるか?
もうおねにーさまとかそういうのは、ご卒業あそばしてもよろしいかと…
内容自体は可も無く不可も無く…まぁ普通に楽しめる感じでしょうか。
今はココロ図書館を見始めてます。結構楽しめます。
それにしても、今もしYTが日本人規制し始めたら、
僕の生活がどうなるか非常に不安です。一体何を楽しみに生きたらいいの?
レンタルしてこいって? そ・の・と・お・り・だ・ね!
気に入った作品はせめて何か周辺商品買うぐらいはしときたいな…
なんでBM CODEっていうの?っていう質問が
来たことは別に無いんですが勝手に説明すると、
civil codeのcodeです。あれです。
BMはblue mountain、つまり青山のことです。ひねりがないです。
つまり『僕法』です。僕の僕による僕のための法。適用範囲、僕。
僕にしか及ばない勝手な独り言ということですね。
あ、じゃぁさ、じゃぁさ!(←折笠富美子風に)
調子にのって僕法(BM CODE)を何か作ってみようか!
1条 女の子は『僕』って言わない。ましてや『俺』なんて言わない。
2条 『3』と書いて2GETしない。もっと自信を持つ。
3条 絶対領域とか言わない。
4条 検索ワード『エロ同人』でここに辿り着いたりしない。
5条 池澤春菜を信奉する。
6条 『くぱぁ』という擬音に疑問を持つ。
7条 『YTは日本人多すぎなんだよ、自粛しろよ』と言いながら利用する。
8条 部屋がいつまでたっても片付かない。
9条 エロ画像フォルダは階層の奥深くに隠さない。堂々とデスクトップに置く。
2項 フォルダ名を偽らない。
10条 ときどきとらのあなにいる。
(ちょっと気に入ったので太字に修正 6/9)
…こんなのしか思いつかないorz
ところでYTといえば、かしましをみましたよ。
なんともコメントしにくい作品でしたが、
とりあえず言えることは、
ジャンプーちゃんの存在意義が分からない!!!!
結局なんだったの、あの子は…
というか、おねにーさまとかいってるのはアカホリズムなるものであるか?
もうおねにーさまとかそういうのは、ご卒業あそばしてもよろしいかと…
内容自体は可も無く不可も無く…まぁ普通に楽しめる感じでしょうか。
今はココロ図書館を見始めてます。結構楽しめます。
それにしても、今もしYTが日本人規制し始めたら、
僕の生活がどうなるか非常に不安です。一体何を楽しみに生きたらいいの?
レンタルしてこいって? そ・の・と・お・り・だ・ね!
気に入った作品はせめて何か周辺商品買うぐらいはしときたいな…
(´・ω・)が、がぉ・・・
2006年6月7日今更になって、Airを見ました。
ゲームは2回しかしたことなくって、話の全容を知りませんでした。
とりあえず、YT(←最近日本人のせいで混んでるらしいから詳しく書かない)で
劇場版をちらりと見たんですが、なんかだめっぽい予感がしたので
最初の6分の1で見るのをストップ。
代わりにテレビ版を見ましたよ。
・・・
・・・ (´;ω;) が・・・がぉ・・・
えっとね、えっとね、なんていうかね、
固めのハリセンで頭をパァーーーーンと殴られた気分ですよ。
前半の二人は、まぁいいとして。いや、あれだけでも結構いいんだけど、
後半は、なんですか、あれは!?
ぁぁぁ・・・ (´;ω;)ナカセンナヨ
見てない人は、まぁ見てみ。YTでもなんでもいいから、見てみ。
ラストのあたりは、もう見るのも苦しかったよ。
心に余裕があるときに、気合入れてみるが吉。
弱ってるときは、鬱死まであるので注意。
ところで、MOのディセンションリリーストーナメントに出てきました。
僕はリミテッドの引きが、なぜかいつも下の上〜中の下あたりなので
参加人数の少ない2倍付けでチャレンジ。
パックをみると… テラヨワスorz
ただ、カウンター乗っけたり、その上のカウンターを倍にするという
イカしたアーティファクトがあったのでこれに託すことに。
ゼッペリド様の上に、カウンターが信じられない数乗りましてよ♪
並み居る激レアデッキどもをちぎっては投げちぎっては投げ、
というのは嘘で、怪しげなプレイングでかいくぐりつつ
トップ8にもぐりこむことに成功!
決勝ドラフト
… 眼が (・_・) こんな感じになるほどの弱パック連打。
敵様、凶悪レア怪獣軍団。
ライフ削れと地響きあげて、吼える怪獣、大怪獣。
もうね、《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire》とか、無理だから。
”ラヴニカのメロク”の称号(トライガ)を差し上げるよ。
みんな、注意しろ!
RGDドラフトがテンポビート全盛なんて、真っ赤な嘘だ!!
だ・ま・さ・れ・る・な!!
だ・ま・さ・れ・た・オ・レ!!
orz
ゲームは2回しかしたことなくって、話の全容を知りませんでした。
とりあえず、YT(←最近日本人のせいで混んでるらしいから詳しく書かない)で
劇場版をちらりと見たんですが、なんかだめっぽい予感がしたので
最初の6分の1で見るのをストップ。
代わりにテレビ版を見ましたよ。
・・・
・・・ (´;ω;) が・・・がぉ・・・
えっとね、えっとね、なんていうかね、
固めのハリセンで頭をパァーーーーンと殴られた気分ですよ。
前半の二人は、まぁいいとして。いや、あれだけでも結構いいんだけど、
後半は、なんですか、あれは!?
ぁぁぁ・・・ (´;ω;)ナカセンナヨ
見てない人は、まぁ見てみ。YTでもなんでもいいから、見てみ。
ラストのあたりは、もう見るのも苦しかったよ。
心に余裕があるときに、気合入れてみるが吉。
弱ってるときは、鬱死まであるので注意。
ところで、MOのディセンションリリーストーナメントに出てきました。
僕はリミテッドの引きが、なぜかいつも下の上〜中の下あたりなので
参加人数の少ない2倍付けでチャレンジ。
パックをみると… テラヨワスorz
ただ、カウンター乗っけたり、その上のカウンターを倍にするという
イカしたアーティファクトがあったのでこれに託すことに。
ゼッペリド様の上に、カウンターが信じられない数乗りましてよ♪
並み居る激レアデッキどもをちぎっては投げちぎっては投げ、
というのは嘘で、怪しげなプレイングでかいくぐりつつ
トップ8にもぐりこむことに成功!
決勝ドラフト
… 眼が (・_・) こんな感じになるほどの弱パック連打。
敵様、凶悪レア怪獣軍団。
ライフ削れと地響きあげて、吼える怪獣、大怪獣。
もうね、《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire》とか、無理だから。
”ラヴニカのメロク”の称号(トライガ)を差し上げるよ。
みんな、注意しろ!
RGDドラフトがテンポビート全盛なんて、真っ赤な嘘だ!!
だ・ま・さ・れ・る・な!!
だ・ま・さ・れ・た・オ・レ!!
orz
いろいろ忙しかったんですが、ようやく終わりました。
結果は正直わかりません。きっとちょうど当落線上。
我慢して保留しておいたYouTubeのアニメをやっと見られるし、
MTGも再開します。とりあえず日本選手権予選を焦点に練ってみますよ。
予想どおりラクドスは全然結果を出せてませんね。
正直暴勇はハンドを代償にするにしてはメリットが薄いですね。
全体的にぱっとしないというか。暴勇無視して考えると
まぁ悪くないラインナップなんですが、いかんせん今は周囲の色がそれ以上です。
主流は青白コン、イゼットコン、トロン、オルゾフコンorビート、天使リアニ
青緑(赤)テンポビート、Zoo、ステロ、セレズニアグレア、ハートビート
こんなところですか?他にもまだありそうですけど、僕の知ってるのはこれぐらい。
僕の予想では、青緑ビートは人気出ますね。ああいうの皆好きそうだしw
正直シミック最強カードは《粘体マンタ/Plaxmanta》かと。あいつ本当強いです。
次点で《シミックの空呑み/Simic Sky Swallower》《虚空粘/Voidslime》?
《粘体投げの小蛙/Plaxcaster Frogling》も強そうな印象。
移植能力は結構強いと思うんだけどな〜どうなんだろ。
あ、もちろん全然カード触ってない人間の言う事なんで、真に受けるのは危険w
YouTube。ぱにぽに見てました。ラスト2話がありません。生殺しww
あそこまでぶっとんでると逆に潔いかもw マホww
>>26日の青山悠へ
正答 D 神のみぞ知る
A:妥当でない。手も足も出ないものがいくつかあったが、予想以上に解答できた。
また、総合的な合格点は例年あまり高くないことから十分期待できる。
B:妥当でない。正直自信を持って解答した数は多くない。多大な期待はできない。
しかも、例年低目とはいえ大阪は全国で毎年最高の合格点になる激戦区である。
C:妥当でない。論外である。
D:妥当である。本問ではこの肢は設定されていないが、設定されている肢が
全て極端であるから、問題制作者の意図を汲み、中間的な肢を自ら見出す力が
求められる。良問である。
(某RPGで某鍵を買う際に空白の肢を選択する例から類推する。)
E:妥当でない。そのような肢は設問にない。
結果は正直わかりません。きっとちょうど当落線上。
我慢して保留しておいたYouTubeのアニメをやっと見られるし、
MTGも再開します。とりあえず日本選手権予選を焦点に練ってみますよ。
予想どおりラクドスは全然結果を出せてませんね。
正直暴勇はハンドを代償にするにしてはメリットが薄いですね。
全体的にぱっとしないというか。暴勇無視して考えると
まぁ悪くないラインナップなんですが、いかんせん今は周囲の色がそれ以上です。
主流は青白コン、イゼットコン、トロン、オルゾフコンorビート、天使リアニ
青緑(赤)テンポビート、Zoo、ステロ、セレズニアグレア、ハートビート
こんなところですか?他にもまだありそうですけど、僕の知ってるのはこれぐらい。
僕の予想では、青緑ビートは人気出ますね。ああいうの皆好きそうだしw
正直シミック最強カードは《粘体マンタ/Plaxmanta》かと。あいつ本当強いです。
次点で《シミックの空呑み/Simic Sky Swallower》《虚空粘/Voidslime》?
《粘体投げの小蛙/Plaxcaster Frogling》も強そうな印象。
移植能力は結構強いと思うんだけどな〜どうなんだろ。
あ、もちろん全然カード触ってない人間の言う事なんで、真に受けるのは危険w
YouTube。ぱにぽに見てました。ラスト2話がありません。生殺しww
あそこまでぶっとんでると逆に潔いかもw マホww
>>26日の青山悠へ
正答 D 神のみぞ知る
A:妥当でない。手も足も出ないものがいくつかあったが、予想以上に解答できた。
また、総合的な合格点は例年あまり高くないことから十分期待できる。
B:妥当でない。正直自信を持って解答した数は多くない。多大な期待はできない。
しかも、例年低目とはいえ大阪は全国で毎年最高の合格点になる激戦区である。
C:妥当でない。論外である。
D:妥当である。本問ではこの肢は設定されていないが、設定されている肢が
全て極端であるから、問題制作者の意図を汲み、中間的な肢を自ら見出す力が
求められる。良問である。
(某RPGで某鍵を買う際に空白の肢を選択する例から類推する。)
E:妥当でない。そのような肢は設問にない。
今頭の中で半年間の総集編をやってます。
ちょうど話の半分のところでやってくるまとめ話です。あれです。
まとめるだけまとめて、これで終わったらえらいことです。
物語はハッピーエンドであるべきです。
だから僕は行ってきます。がんばってきます。
みんな、僕に少しずつ元気を下さい。
>>来週この日記みてる青山悠へ
で、どうだった?ww
A.まぁおちこむなよ。
B.よし、第二波に備えよ!
C.え?怖くなって帰ってきた? ←オワットルw
どれかな…
ちょうど話の半分のところでやってくるまとめ話です。あれです。
まとめるだけまとめて、これで終わったらえらいことです。
物語はハッピーエンドであるべきです。
だから僕は行ってきます。がんばってきます。
みんな、僕に少しずつ元気を下さい。
>>来週この日記みてる青山悠へ
で、どうだった?ww
A.まぁおちこむなよ。
B.よし、第二波に備えよ!
C.え?怖くなって帰ってきた? ←オワットルw
どれかな…
ハルカ南蛮アタック!
2006年5月19日あの南蛮アタックってのは一体何なんだろう…
板橋から三松に苗字が変わった頃でしたかね…僕が中一の頃です。
はっきり言って誰も何のことかわからない風味で始まる私のブログですが、
絶望的に最後までわからない風味です。毎度のことながらごめんなさい。
僕が中一の頃と言うと…何があったっけ…
ナディアやってたっけかー…あぁあかん、完全に歳がバレルwww
あの頃『はっぴぃ直前』を読んで、へぇ結構いい話やんと思った矢先に
アイドルものの何とかという作品に転向して、
挙句の果てにはエロですわよ。エロ。まぁ全然エロくないけどなー。
ってか、あれって売れてるらしいですけど、どういう需要なんでしょうね。
今は亡き『464』でちゃっかり読みましたけど、
愚息は己が若さを一向に主張しませんでした。むしろ醒め醒めww
KATTUは一体どこに向かうのでしょうか… いや、興味ないけどね…
結局灰羽を見たわけですが、良い。 あっさりと言うと、良い。
見ましょう。良いです。
なんかここ数日、うちのアクセスがちょっと増えてる感じします。
一体どういう仕組みでしょうね。謎です。
正直、うち来ても何もないよ?w (←みもふたもない)
びんちょうタンをユーチューブしてたんだけど、8話からありませんでした。
軽い精神的ロック状態です。キスメットなしのターボステイシスぐらい。
特にどうというわけでもないけど、そのどうでもよさがいいのかもしれないという
不思議な作品ですね。 ああいうの、好きです。
どう考えても最近ユチュりすぎです、僕。(←動詞化してみた)
サイトが落ちてたら体震えるぐらいショック受けますww
ちょっと中毒の予感がします。危険度イエロー。
さて、次は何見よう…(←もうレッド?)
板橋から三松に苗字が変わった頃でしたかね…僕が中一の頃です。
はっきり言って誰も何のことかわからない風味で始まる私のブログですが、
絶望的に最後までわからない風味です。毎度のことながらごめんなさい。
僕が中一の頃と言うと…何があったっけ…
ナディアやってたっけかー…あぁあかん、完全に歳がバレルwww
あの頃『はっぴぃ直前』を読んで、へぇ結構いい話やんと思った矢先に
アイドルものの何とかという作品に転向して、
挙句の果てにはエロですわよ。エロ。まぁ全然エロくないけどなー。
ってか、あれって売れてるらしいですけど、どういう需要なんでしょうね。
今は亡き『464』でちゃっかり読みましたけど、
愚息は己が若さを一向に主張しませんでした。むしろ醒め醒めww
KATTUは一体どこに向かうのでしょうか… いや、興味ないけどね…
結局灰羽を見たわけですが、良い。 あっさりと言うと、良い。
見ましょう。良いです。
なんかここ数日、うちのアクセスがちょっと増えてる感じします。
一体どういう仕組みでしょうね。謎です。
正直、うち来ても何もないよ?w (←みもふたもない)
びんちょうタンをユーチューブしてたんだけど、8話からありませんでした。
軽い精神的ロック状態です。キスメットなしのターボステイシスぐらい。
特にどうというわけでもないけど、そのどうでもよさがいいのかもしれないという
不思議な作品ですね。 ああいうの、好きです。
どう考えても最近ユチュりすぎです、僕。(←動詞化してみた)
サイトが落ちてたら体震えるぐらいショック受けますww
ちょっと中毒の予感がします。危険度イエロー。
さて、次は何見よう…(←もうレッド?)
おねえさまはおねえさまじゃなかった件
2006年5月17日トップをねらえ2を見たら、そうなってた。
深い意味は見てない人のこと考えて言わないでおきます。
僕は元祖トップ世代なので、思い入れがバリバリ伝説です。
ちょうど…あの頃、小学生だったかな…?
日高、佐久間、川村とか、どうよ!
そのラインナップに悶絶してる小学生とか、どうよっ!!www
トップ1は、なんと言っても5話です。譲りません。
『コーチの想いが、こもってるんだからぁぁぁぁ!!!』で
全身ブルっと来て、大盛り上がりですよ!
テラカッコヨスw
日高さんは叫び系女性声優として史上最強認定。
トップ1の話ばっかりしたんで、2の話もしましょ。
1見てた人なら楽しめるところ多いですね。さすがガイナ。
特に音楽でやられます。ここぞってところで1の音楽使うんだもんな〜w
話としても、まぁまぁなんじゃないでしょうか。
いろいろサプライズがあって、1との絡みが見え隠れして良いですな。
ローゼンメイデンを見ようか迷ったけど、絵の好みで後回し。
灰羽連盟を見るべきなのか悩んでます。
lainもニアも結構スキだった僕としては、楽しめそうな予感がするんだけど、
どうにも情報がなくって触りにくい印象。百聞は一見にしかずか。
そういえば、最近不思議なことに
『Turn-ons 萌え』で検索してくる方が多いんですが、これってどうゆうこと?w
やっぱYouTube経由でしょね。皆ひっかかるところは同じってこと?w
深い意味は見てない人のこと考えて言わないでおきます。
僕は元祖トップ世代なので、思い入れがバリバリ伝説です。
ちょうど…あの頃、小学生だったかな…?
日高、佐久間、川村とか、どうよ!
そのラインナップに悶絶してる小学生とか、どうよっ!!www
トップ1は、なんと言っても5話です。譲りません。
『コーチの想いが、こもってるんだからぁぁぁぁ!!!』で
全身ブルっと来て、大盛り上がりですよ!
テラカッコヨスw
日高さんは叫び系女性声優として史上最強認定。
トップ1の話ばっかりしたんで、2の話もしましょ。
1見てた人なら楽しめるところ多いですね。さすがガイナ。
特に音楽でやられます。ここぞってところで1の音楽使うんだもんな〜w
話としても、まぁまぁなんじゃないでしょうか。
いろいろサプライズがあって、1との絡みが見え隠れして良いですな。
ローゼンメイデンを見ようか迷ったけど、絵の好みで後回し。
灰羽連盟を見るべきなのか悩んでます。
lainもニアも結構スキだった僕としては、楽しめそうな予感がするんだけど、
どうにも情報がなくって触りにくい印象。百聞は一見にしかずか。
そういえば、最近不思議なことに
『Turn-ons 萌え』で検索してくる方が多いんですが、これってどうゆうこと?w
やっぱYouTube経由でしょね。皆ひっかかるところは同じってこと?w
タマ姉って誰だ?
2006年5月16日最近エロ同人でよく見かけるあの女はいったい誰だ?
…検索中…
ああ、東鳩か…。ちぃ、おぼえた。
さて、
子曰く、テラヤバスwと。
最近やばいのです。
勘違いしたキモメールっぽい表現すると、
あぅぅ…最近やばいのですよぅぅ(ToT) になる。
もうダメです。いや、ダメというか、「ら、らめぇ…!」です。
誰か2週間で本5冊分ぐらいの知識を漏れなくインプットできる
すんばらしい術を超必殺技伝授してください。
ビール瓶斬りっ! …まぁ、誰も知らんネタはどうでもよい。
とにかく!やばい!千手ピンチだ!
あと、誰か僕に英単語を覚える秘訣を教えてください。
もうダメです。もうありんこ一匹頭に入りません。ant。あ、入った。
こんなことなら学生時分にちゃんと勉強しとけばよかったと、
心から!心から!!思ってしまうわけです。
おお〜い学生諸君〜!今のうちやで〜〜!
がんばれ〜がんばれ俺〜!
自分にそっとエールを送る俺カワユスww
みんなー!オラに力を分けてくれーっ!!! ←かなりマジ
…検索中…
ああ、東鳩か…。ちぃ、おぼえた。
さて、
子曰く、テラヤバスwと。
最近やばいのです。
勘違いしたキモメールっぽい表現すると、
あぅぅ…最近やばいのですよぅぅ(ToT) になる。
もうダメです。いや、ダメというか、「ら、らめぇ…!」です。
誰か2週間で本5冊分ぐらいの知識を漏れなくインプットできる
すんばらしい術を超必殺技伝授してください。
ビール瓶斬りっ! …まぁ、誰も知らんネタはどうでもよい。
とにかく!やばい!千手ピンチだ!
あと、誰か僕に英単語を覚える秘訣を教えてください。
もうダメです。もうありんこ一匹頭に入りません。ant。あ、入った。
こんなことなら学生時分にちゃんと勉強しとけばよかったと、
心から!心から!!思ってしまうわけです。
おお〜い学生諸君〜!今のうちやで〜〜!
がんばれ〜がんばれ俺〜!
自分にそっとエールを送る俺カワユスww
みんなー!オラに力を分けてくれーっ!!! ←かなりマジ
(´・ω・)ikiteru
2006年5月10日コメント (1)そろそろ何か書かないと生きてるか心配されそうなので
ぽつりと書いておきます。何とか生きています。
今月は鬼の忙しさなので、更新はあやしいです。ごめんなさい。
29日に僕が生きているかどうか、それが一番のポイントです。
言うなれば、男の戦い。 勝ちに行きます。
とかいいながら、YouTubeだけはこっそり見てるところが
僕が駄目人間なところです。ぐひひ。
ハルヒは、まぁいい感じ。相変わらず。
けど、もう一方の坂本さんの方のハルヒが気になる今日この頃です。
真綾ぁぁぁ!! キャラと声がばっちり過ぎない?
すげwwwwちょwwwおまwwwwwまじすげwwwww
あと、エウレカ見てますよ。異常におもろいですよ。
今29話。想像以上にダークなお話でしたのね。EVAはいってますわよ。
ってか、チャーリーとレイは…本当に…やばかった…すごすぎる…
この忙しい最中、残り21話を見てしまうのかどうかが問題(笑
ああ、でも続きが気になる。なりすぎる!
それにしても日曜の朝からあんな血みどろの話してたのかーと思うと
えらくすばらしい休日の始まりだわ(笑 ナイス。
…もしかして最終回はレントンが皆に囲まれて『おめでとう』とか
言われてんじゃないだろな…エウレカが巨大化して地球サイズになったり…
いや、それだけはないはず。ないんだよね?ね? まぁ見て確かめるけどさ。
それにしても桜蘭もエウレカもボンズつながりなのね。今気づいた。
さすが、いい仕事してるぜぇぇぇ!!いぃぃぃやっっっっっほぉぉおぉぉぉぅ!!
ぽつりと書いておきます。何とか生きています。
今月は鬼の忙しさなので、更新はあやしいです。ごめんなさい。
29日に僕が生きているかどうか、それが一番のポイントです。
言うなれば、男の戦い。 勝ちに行きます。
とかいいながら、YouTubeだけはこっそり見てるところが
僕が駄目人間なところです。ぐひひ。
ハルヒは、まぁいい感じ。相変わらず。
けど、もう一方の坂本さんの方のハルヒが気になる今日この頃です。
真綾ぁぁぁ!! キャラと声がばっちり過ぎない?
すげwwwwちょwwwおまwwwwwまじすげwwwww
あと、エウレカ見てますよ。異常におもろいですよ。
今29話。想像以上にダークなお話でしたのね。EVAはいってますわよ。
ってか、チャーリーとレイは…本当に…やばかった…すごすぎる…
この忙しい最中、残り21話を見てしまうのかどうかが問題(笑
ああ、でも続きが気になる。なりすぎる!
それにしても日曜の朝からあんな血みどろの話してたのかーと思うと
えらくすばらしい休日の始まりだわ(笑 ナイス。
…もしかして最終回はレントンが皆に囲まれて『おめでとう』とか
言われてんじゃないだろな…エウレカが巨大化して地球サイズになったり…
いや、それだけはないはず。ないんだよね?ね? まぁ見て確かめるけどさ。
それにしても桜蘭もエウレカもボンズつながりなのね。今気づいた。
さすが、いい仕事してるぜぇぇぇ!!いぃぃぃやっっっっっほぉぉおぉぉぉぅ!!